韮生の里 スタッフ大阪人のブログ
引っ越して来たからこそ分かる、高知県香美市と韮生の里の魅力。それを素人目線で発信!
-
【地酒】#62
高知県には18の地酒の酒蔵と6つのクラフト―ビールブルワリーと3つのワイナリーがあります。 せっかくなので勝手…
-
【メディア紹介】#61
高知県とのタイアップで高知の色々な場所、観光地、施設、グルメ、お店、体験などが、マガジンハウスを中心に紹介され…
-
【シェアオフィス】#60
たまたま市役所から来た人にシェアオフィスについて聞かれたので、ちょっと調べてみようと思いました。 なんとなくの…
-
【朝ドラ効果】#59
朝ドラに関する観光客流入について「らんまん」を中心に調べてみました。 ・「らんまん」での観光客流入は、どれほど…
-
【高知に住んで8年目】#58
知らぬ間に引っ越してきて8年目となる。自分の中では、どうせ5年以内には大阪に帰ってしまうんやろな、と思っていま…
-
【帰省して考えた】#57
スタッフ大阪出身の人は、毎年年末に帰省します。今回は大阪に新しくできた、高知のアンテナショップ「とさとさ」に立…
-
【高知県の観光客入込】#56
高知県が去年行った県への観光客の入込について、興味深い調査が行われていたのを発見した。抜粋して書いてみようと思…
-
【お知らせ】#55
朝ドラ「あんぱん」に向けて、韮生の里周辺で色々と行っております。 韮生の里では外装のお化粧直しをしております。…
-
【高知県は攻めてるねin東京】#54
スタッフ大阪の人は実は本業があります。画像のどれかが、大阪の人のんです。とはいえ、今回それをPRしたいわけでは…
-
【飲食店、産物、加工品】#53
さて今回は前回同様に各市町村の事について書こうと思います。勝手にオススメだと思われる飲食店や水産物、農産物など…
何かおすすめの本はありますか ?