【高知県かみ市なんです。】#41

↑ ↑ ↑ ↑ こっち高知県香美市 ↑ ↑ ↑ ↑

香美市って書いて「かみ市」と言うのですが、県外の方にはよく「こうみ市」と言われます。
まぁ読めなくもないですが、「かみ市」です。
覚えてあげてください。
それから本当に時々なんですが、「かみ町」とも言われます。
香美町は兵庫県の日本海に面した町です。
違いますから。。。

↑ ↑ ↑ ↑ こっち兵庫県香美町 ↑ ↑ ↑ ↑



ちなみに、スタッフ大阪出身の人は以前市役所で「ふるさと納税」の担当者でした。
時々ね納税者から香美町のワンストップ申請の用紙が届いてましたよ。
もちろん、その逆もありましたよ。
もう一度言います。
香美市と書いて「かみ市」と言います。
覚えてあげてください。


そんな香美市では来年のNHK「あんぱん」で沸いております。

「やなせたかし」さん
香美市を代表する有名人

昭和の頃はクイズダービーに出ていた「はらたいら」さん一強やったのに。。。
毎週ほぼ全問正解で、答え知ってんのとちゃうんか?疑惑がロス疑惑と一緒くらいに騒がれていたのに。。。
両方とも今や知る人も少ない。


大幅に話は逸れました。

ちょっと考えました。
香美市が県外の人に誇れるものは何なのだろう?


まぁ分かりやすいので言うたら、一応日本三大鍾乳洞の一つである「龍河洞」ですね。
今は「アンパンマンミュージアム」に押され気味ですが、昔は本当にお客様が殺到し大賑わいでしたよ。
とても神秘的なゾーンです。
前回投稿した【一日市長】でもユリコ・タイガーさんも龍河洞で撮影していました。



じゃあ他には何があるんやろか?
ってなると、大漁旗みたいな「フラフ」という大旗と、土佐打刃物という伝統産業。
「フラフ」に関しては今、韮生の里の食堂裏、アンパンマンミュージアムの広場前で「フラフ」が三枚?三旗?揺らいでおります。
で、第6回香美市フラフのある風景フォトコンテストというのが4/1~5/31日まで募集をしています。


韮生の里にある「フラフ」だけでなく、「フラフ」がはためいていたら、どこの写真でも良いみたいです。

これが伝統産業のフラフだ!


こちらが土佐打刃物だ!この作業は鍛造と言ってハンマーで叩き伸ばしているところだよ


それから、「ゆず」の生産&出荷量世界第一位なところですかねぇ。
多分そんくらいやと思う。


他にも色々あるけれど、県外の人にってなると、そんくらいだと思います。

また何か思い出したら書きます。



スタッフ 大阪出身の人





ほな!





投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です